退職代行サービスの中でも、「会社と交渉が出来る退職代行業者」として知られている「退職代行SARABA(サラバ)」。退職代行SARABAはユニオン(労働組合)で団体交渉権を持っているため、通常の退職代行業者では弁護士法違反となる「会社との交渉」が可能です。
退職成功率はほぼ100%(未成功は依頼者が辞退)で、成功実績は6,000件以上!万が一失敗した場合も全額返金保証が付いています。失敗することはまずあり得ませんが、返金してもらえると次に動きやすいので安心です。
- 退職代行SARABAのサービス内容と概要
- 退職代行SARABA(サラバ)の7つのメリット
- 1.会社と交渉が可能!有給休暇もバッチリ
- 2.代行料金2万7,000円&追加費用無し
- 3.退職成功率ほぼ100%&全額返金保証付きで安心!
- 4.相談無料&24時間365日対応
- 5.即日退職可能
- 6.行政書士監修の退職届テンプレートプレゼント
- 7.無料の転職サポートあり
- 退職代行SARABA(サラバ)のデメリット
- 退職代行SARABA(サラバ)の利用の流れ
- 退職代行SARABAの評判・口コミ
- 退職代行SARABAのよくある質問
- 怪しくないの?
- 本当に退職できるの?
- 失敗したらホントに全額返金されるの?
- 会社から連絡が来ない?
- 親にバレずに退職できる?
- 代行の際、親になりすます?
- 保険証や身分証明書など会社への返却物はどうするの?
- 離職票などの退職書類はもらえる?
- 退職したらスグにユニオン(労働組合)を抜けられる?
- 【当サイトのイチオシ】退職代行SARABA(サラバ)
退職代行SARABAのサービス内容と概要

まずは退職代行SARABAのサービス内容と運営する会社の概要を紹介します。
販売業者 | 株式会社ワン |
---|---|
代表取締役 | 上谷美幸樹 |
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目10-32 ロゼ天神303 |
お問合せ先 | 0120-987-776 |
退職代行費用 |
|
相談窓口 | 電話、LINE、メール(公式サイトから) |
営業時間 | 24時間対応 |
支払い方法 | 銀行振込、クレジットカード決済 |
特典 |
|
その他特徴 |
|
会社と交渉できる唯一の退職代行業者!
24時間対応なので、いつでも無料相談ができます。
万が一失敗したときにも全額返金保証があるので安心です!
退職代行SARABA(サラバ)の7つのメリット

1.会社と交渉が可能!有給休暇もバッチリ
通常の退職代行業者は会社との交渉はできず、依頼者の退職意思を会社に伝えるメッセンジャーのような役割しか担えません。会社との交渉は弁護士業務に当たるため、弁護士資格を持たない退職代行業者が会社との交渉を行うと、弁護士法違反(非弁行為、非弁活動)となります。交渉できないことを知っている会社も増えてきており、「退職代行業者認めません」と突っぱねるケースも。
その点、退職代行SARABAは労働組合のため、団体交渉権を持っています。ですので、
- 退職日の調整
- 有給申請
- 未払い給料や残業代などの金銭の請求
- 退職したら損害賠償だと言われた場合の対応
などといったケースにも対応できるので安心です。
2.代行料金2万7,000円&追加費用無し
業者 | 正社員 | パート・アルバイト |
---|---|---|
退職代行SARABA | 2万7,000円 | 2万7,000円 |
退職代行ニコイチ | 2万7,000円 | 2万7,000円 |
退職代行jobs | 2万9,800円 | 2万9,800円 |
EXIT | 5万円 | 3万円 |
辞めるんです | 5万円→【期間限定】3万円 | 5万円→【期間限定】3万円 |
退職コンシェルジュ | 4万9,800円 | 2万9,800円 |
弁護士法人みやび | 5万5,000円 | 5万5,000円 |
退職代行SARABAで必要な退職代行料金は2万7,000円。相場が3万円~5万円と言われる退職代行料金の中では安い部類です。また弁護士事務所に頼むと5万円以上が相場なので、弁護士事務所に頼むのと比べると圧倒的にリーズナブル。
ユニオン(労働組合)なので「組合費がかかるのでは?」と思うかもしれませんが、組合費も込みで2万7,000円です。
退職代行サービス中に追加費用が発生することもないですし、料金面のメリットはとても大きいと言えます。
表には載せていませんが、安いところだと2万や1万円を切る退職代行サービスもあります。ですが、そういう業者は信用できるかどうかの判断が難しいです。退職代行サービスが流行っていることもあって、色んなサービスが乱立してますからね…。
私が今まで相談を受けた中では、詐欺であったと思うケースもございます。例えば、限定10名、9800円等を謳い文句として、入金後、連絡がつかなくなったケースもございます。
こんなこともありますので極端に安いサービスを使う場合は注意が必要です。
3.退職成功率ほぼ100%&全額返金保証付きで安心!
退職は労働者の権利なので、退職代行が失敗することはほぼありません。退職代行SARABAは会社と交渉ができるのでなおさらで、退職成功率ほぼ100%となっています。
SARABAの退職成功率がほぼ100%ということは失敗したことがあるんですか?
失敗したというよりも、会社側から、休業と退職のどちらがいいのかと問われたとお伝えした際に、休業の方をご依頼主様が選んだことが過去にあります。
仕事が原因で精神的に参ってしまい、自宅療養をしているのだから辞められた方がいいですよ。とお伝えしましたが、本人は休業を選びました。
退職には至らなかったわけなのでほぼ100%としております。
「ほぼ100%」となっているのは退職代行中に依頼者が退職の考えを変え、そのまま働き続けることを選んだケースがあったため。実質100%です。
その上、退職代行SARABAは失敗時の全額返金保証も付いています。失敗の可能性はまずありません。ですが退職代行SARABAで失敗するケースなら弁護士に依頼する必要があると考えられ、その際に全額返金保証の有無は重要となります。その点でも退職代行SARABAは安心です。
4.相談無料&24時間365日対応
深夜から早朝に退職を決意し、退職代行業者に連絡する人もいますので、24時間対応しているかどうかは重要です。業者の中には24時間対応といいながら、実際に対応するのは翌朝になる業者もたくさんあります。
退職代行SARABAは深夜から早朝の連絡に対応するため、海外に駐在員がいるというので驚き。退職代行SARABAなら24時間365日対応できる体制をとっているので安心です。
また相談だけなら回数無制限で無料となっています。退職代行やSARABAについて不安がなくなるまで相談可能。もし退職代行に対する不安が消えなかったり、退職を思い直したりした場合でも料金は一切かかりません。
5.即日退職可能
退職代行SARABAでは即日退職可能をうたっており、代行を依頼したその日から会社には二度と行かなくても大丈夫。
上述の通り、SARABAは24時間365日対応なので話はサクサク進んで行きます。
ちなみに即日退職は「退職日が今日・明日になる」、という意味ではなく、「依頼したその日から会社に行かなくても大丈夫」という意味です。
6.行政書士監修の退職届テンプレートプレゼント
退職の連絡は退職代行SARABAがやってくれますが、退職届は自分で郵送しなければなりません。
退職届のテンプレは検索すればいくらでも出てきますが、退職代行SARABAでは行政書士が監修した退職届を無料でプレゼントしています。
即日退職や有給消化後退職希望など、状況に応じた退職届が揃っているので安心です。
7.無料の転職サポートあり
退職後のサポートとして、転職の無料サポートも行っています。
退職代行SARABAは人材紹介会社と提携しており、退職決定後に無料の転職サポートを受けることが可能です。
退職後の転職先が決まっていないという方には嬉しいポイントですね。
ただし1つの転職エージェントに頼るよりも複数の転職サイトや転職エージェントを併用するのがおすすめです。
退職代行SARABA(サラバ)のデメリット
1.裁判には対応できない
いかにユニオンの退職代行SARABAだとしても、実際に裁判となると対応できません。訴訟を起こす予定がある、もしくは起こされる恐れがある人は最初から弁護士事務所にお願いするのがおすすめです。手間もお金も余計にかかってしまいますので、退職代行を依頼する前にしっかり検討しましょう。
退職代行SARABA(サラバ)の利用の流れ
退職代行SARABAの利用の流れは4ステップとシンプルです。
- LINEや電話、メールにて無料相談
- 相談後に正式に申し込み&料金支払い
- 担当者と打ち合わせ
- SARABAが会社に連絡
1.LINEや電話、メールにて無料相談
まず退職代行SARABAにLINEや電話、メールで無料相談です。
即日退職や有給消化等の希望や、疑問などを担当の方に伝えましょう。
相談は回数無制限なので、納得行くまで行いましょう。
2.相談後に正式に申し込み&料金支払い
納得行くまで相談後、退職を決心したら正式に申し込みです。
代行料金は雇用形態に関わらず2万7,000円となります。
支払い方法は「銀行振込」か「クレジットカード」の2通りです。
3.担当者と打ち合わせ
支払い完了の確認が取れ次第、担当者との打ち合わせです。
打ち合わせが終わったら、担当者が会社に連絡します。
分からないことや不安なことを残さないようにしてください。
4.SARABAが会社に連絡
SARABAが会社に連絡し、退職代行開始です。
会社とのやり取りは完全にお願いできますし、退職が完了するまでLINE・電話・メールにて回数無制限で相談・対応してもらえます。
退職完了まで、以上のような流れです。
完了までの期間は会社とのやり取り次第になりますが、最後まで担当者の方が会社とのやり取りを行ってもらえます。
退職代行SARABAの評判・口コミ

良い評判・口コミ
退職代行サービスSARABAさんありがとうございます!
今はまだ社宅の件で揉めてますが、ちゃんと今後は出勤しない意思を伝えてくれました。会社を辞めたくてもやめられない方是非とも相談してみてください!
その日に相談して直ぐに対応してくれました
まだ一回も会社からの連絡もありません!#退職— 使えない方 (@se2yHn39ASRXEwH) October 30, 2019
わたしも退職代行SARABAで退職したことありますが何と言っても安くて良いですよ!いつでも対応してくれたしおすすめです!
— Yu-Ki (@UY113366) November 5, 2018
それはひどいですね…私のところも残業代という概念がなかったです。退職代行sarabaというところで三万円でした。LINEでやり取りできて対応が早くておすすめです~!円滑に退職できることをお祈りしております🙏
— 橘ちゃせん@26刈谷MEIKO (@chasen0811) August 22, 2018
ありがとうございます!すみすさんはSARABAを利用したことあるのですか??ラインの返信すごく早かったです😆もう1つ問い合わせてしていた所は最初の返信に1時間半もかかっていました😅
— にゃんすけ@はてなブログ (@nyansukerakuten) January 20, 2019
料金の安さや返信の早さをほめる口コミが多いですね。
会社から連絡が来ないというのも◯です。
悪い評判・口コミ
退職代行SARABAの利用者による悪い評判や口コミは見つけることができませんでしたが、会社側からの口コミを一つ発見しました。
やり取り続けてて、やっぱり疑問しかない。
対応の要点抑えてないし、連絡はまともに取れない。確認進まないから結論、本人とやり取りしてるフローの方が退社業務の完結早い。
評価も広告サイトもよく見たら同じような内容だし、自作自演なのかな。
「退職代行sarabaユニオン」てとこです。— 里依 (@rii_m_freedom) September 10, 2019
やり取りがスムーズに行っていない様子です。担当している方の問題なのか、依頼に対して担当者が少ないなどの退職代行SARABA自体の問題なのかはわかりませんが、スムーズに退職完了まで持っていってほしいところですね。
ちょっと異色なのがこれ。
呆れてしまう!
退職代行サービス会社が一斉に労組に組織変更している。
退職代行サラバ(SARABA)が労働組合にして、退職代行さらばユニオン発足だって!会社との交渉権を確保するために労組法を悪用している。
29800円で退職代行とあるけど、これこそ非弁活動だろ!https://t.co/eQQpWBZq0o
— Konno Mamoru (@funkykong555) August 24, 2019
ツイートされているのは連合東京の労働委員の方です。
- 団体交渉権は金儲けのためにあるわけではない
- 労働法を悪用するな
ということでしょうか。退職代行サービスが労働組合化して、会社との交渉権を確保することが労働法の悪用と捉えているようですね。
ポジショントークという面もあるでしょうが、今後何か起こらないとも言えないので注視したいと思います。ちなみに今のところはトラブルなく、利用者はどんどん退職していっています。
退職代行SARABAのよくある質問
怪しくないの?

テレビやWEBなど、大手メディアでも取り上げられており、実績も十分!信頼あるサービスです。
本当に退職できるの?
もちろん可能です。今まで6,000件以上の依頼に対して、退職できなかったことはありません(辞退除く)。万が一退職できなかった場合は、全額返金されます。
失敗したらホントに全額返金されるの?
退職代行に失敗したら、全額返金されます!ただし失敗の原因が退職代行SARABAではない場合や、自分が中断した場合などは保証の対象外となります。
詳しくは退職代行サービス利用規約を確認してください。
会社から連絡が来ない?
会社には退職代行SARABAから連絡しないように伝えるので、ほとんどの会社は連絡しません。ただし強制力はないので、100%連絡が来ないとは言ることは難しいです。
親にバレずに退職できる?
本人への連絡と同様、ご両親には連絡しないようにお伝えるので、ほとんどの会社は連絡しません。しかし本人への連絡と同様100%連絡がこないようにするのは難しいです。
代行の際、親になりすます?
親へのなりすましはしません。上述の通り、親へ連絡がいかないという保障がなく、その際に嘘がばれてしまう可能性があります。 万が一、バレてしまうと話がややこしくなるので、退職代行SARABAでは親へのなりすましは行ってないです。
保険証や身分証明書など会社への返却物はどうするの?
本人から会社宛に郵送となります。最後の出勤日に会社に置いてくると、手間が省けます。
離職票などの退職書類はもらえる?
離職票や雇用保険被保険者証などの必要書類は、会社から本人宛に郵送するように伝えます。退職日以降に郵送されるケースがほとんどです。
退職したらスグにユニオン(労働組合)を抜けられる?
退職が完了すればスグに脱退することができます。
【当サイトのイチオシ】退職代行SARABA(サラバ)

退職代行SARABAは民間の退職代行業者と比べると交渉ができる分、サービス内容が広く、安心感があるうえ、価格は同等以下ととてもコスパが高いサービスです。弁護士事務所と比べると、訴訟ができないくらいしか劣っているところはなく、料金は格段に安くなっています。
退職代行業者の料金中でも安く、弁護士とほ変わらないサービスができる退職代行SARABAは退職代行サービスの中でも最もおすすめです。
それでもまだ不安な方はLINEや電話、メールでまずは相談してみるのがおすすめです。何度相談しても無料なので、リスクはありません。退職代行の利用を考えている方は、退職代行SARABAにまずは相談してみてください!
[…] […]